日記(ブログ) ぶどう大阪ぶどう除草剤不使用デラウェア 2024年のぶどうの状況について【直売所オープン直前の状況】 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 いぬいぶどう園です。 ぶどう直売所のオープンもいよいよ来週末と近づいてきました。 今回はぶどうの状況について、オープン前の状況を報告させて頂きます。 いぬいぶどう園2024年の状況について 今年のぶどうは、昨年のぶどうよりも、かなり出来が良い状態で、立派なぶどうが実ってくれ... 06/22/2024
日記(ブログ) ぶどう大阪ぶどうデラウェア 「大阪のブドウはおいしい」6月12日のニュース紹介 「大阪のブドウはおいしい」という見出しで、柏原でデラウェアの出荷が始まったことがニュースサイトで紹介されておりましたので共有させて頂きます。 大阪府柏原市の代表的な特産物「ブドウ」の出荷が今年も始まった。今月3日に初出荷が行われた産地の横尾地区では出荷前、農家が栽培した小粒の種無しブドウ「デラウェア」の糖度を調べる抜き... 06/13/2024
イベント・ニュース ぶどう大阪ぶどう除草剤不使用デラウェア 2024年オープン日のお知らせと5月6月作業報告 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 2024年直売所オープン日 2024年の直売所オープン日が決まりましたのでご報告させていただきます。 今年は、 6月30日(日)~ からオープンさせていただきます。 最初のぶどう品目は、ほぼデラウェアの販売となります。 ↑かなり紫色になってきました。甘味がくるまでじっくりと... 06/11/2024
日記(ブログ) ぶどうデラウェア自然栽培4月 4月のぶどう畑の生育状況と自然栽培へのシフト いつもブログをご覧頂きありがとうございます。4月に入り寒暖差がさらに激しくなりましたね。 雨も多く寒い日もありますが、日中は5月か6月かと思うくらい暖かい日もありビックリしていますが、朝晩はまだ冷え込むこともありますので、どうかお身体には十分お気をつけください。 4月は種なしぶどうのためのジベレリン処理 ぶどうの畑では... 04/13/2024
日記(ブログ) ぶどう成長状況 2024年3月ぶどう成長記録 最近は寒い日が続いていますが、皆様体調いかがでしょうか。 ブログをご覧下さりありがとうございます。 2月はかなり暑い日も多く、今年はぶどうの販売時期が早まるかなと思っていたのですが、3月に入り曇りや雨の日が続いている影響で去年よりもぶどうの成長がかなり遅くなっています。 昨年のこの時期には、ハウスのぶどうは枝が伸びて、... 03/27/2024
日記(ブログ) ぶどう大阪ぶどう大阪ブドウ 2024年今年もぶどう園をよろしくお願いいたします。 2月に入り更新が遅くなりましたが、本年も夏のシーズンに向けてぶどう園の作業が順調に進んでおります。 冬のシーズンは畑の整備などを進めているのですが、2023年の年末から、ぶどう直売所の裏手にある畑の整備を進めております。 改めて整備の過程は紹介したいのですが、20年以上放置され、雑草が生い茂り、400枚以上の大量の瓦や... 02/02/2024
イベント・ニュース ぶどう大阪ぶどうシャインマスカット安心して食べて欲しい シャインマスカット祭り開催中 いつもご覧くださりありがとうございます。 お盆の時期には大変沢山のお客様がご来店下さり、誠に感謝しております。 1日約100セットが完売になって、この8月の1カ月は2000セット以上が出荷や配送、直売でのお買い上げいただいております。ありがとうございます。 この時期はシャインマスカットメインでの販売しています。 今年は... 08/26/2023
イベント・ニュース ぶどう <お知らせ> 2022年度、直売所での販売終了のお知らせ <お知らせ>2022年 直売所終了のお知らせ はやいもので6月23日より直売所を開始してからもう2ヶ月が経過しました。 今年ももう殆ど販売するぶどうは終了しましたので直売所は、8月末をもちまして通常営業は終了させていただきます。 まだお電話でのお問合せをいただいております。 シャインマスカット等少数の葡萄はまだあります... 09/02/2022
ぶどうの健康・栄養効果 ぶどう眼精疲労目のケアポリフェノール ぶどうは眼精疲労解消に役立つ?美味しく目のケアが出来るその秘密 日頃毎日食べる果物によって体の不調が解消できたらとてもありがたいって思いませんか? 果物は美味しくて加えて、間食として食べても非常にヘルシーです。実はぶどうは、眼精疲労解消に非常に豊富な栄養素を持っているってあまり知られておりません。 今回はそんなぶどうの眼精疲労の解消効果と食べ方のおすすめを紹介します。 なぜ人間は眼... 07/20/2020
持続可能な農業 ぶどう除草剤不使用安心して食べて欲しい農薬 農薬を減らしたぶどう栽培 スーパーなどに行くと、種なしの皮ごと食べられるぶどうも多く見られるようになりました。 皮ごと食べられるぶどうは、おやつや食後のデザートにもぶどうはピッタリ! でも、農薬を使っているぶどうを子どもに食べさせるのは心配… そんな不安な気持ちを抱いているパパやママも多いでしょう。 なぜ農薬を使わなければいけないのか、体へ... 07/04/2020