
いつもいぬいぶどう園をご愛顧いただきありがとうございます。
今週末の土曜日(2025年7月12日)より、大粒ぶどうの収穫・販売をスタートいたします。
まずは少量ずつの収穫となり数房ほどの収穫となる予定ですが、以下の品種からご用意を予定しています。
目次
2025年7月12日~登場予定のぶどう
- バッファロー(アーリースチューベン)
- キングデラ
- ほほえみ
- 紫玉(巨峰系)
これらは、ハウスを二重にして収穫時期をより早めた圃場で栽培されたぶどうです。
まだ完熟している房が少ないため、収穫量はごく少量からのスタートとなり、早期に売り切れとなる可能性がございます。
申し訳ありませんが、房数も少ないので取り置きなどが難しい為、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
7月中旬~下旬にかけて大粒の種類や収穫量が増加します
今後は完熟房も増えていく見込みで、中旬~下旬にかけて収穫量が徐々に増えてまいります。
デラウェアも徐々に色づきが増してきておりますので、色々なぶどうを楽しんで頂ければ幸いです。
最新情報は当園Instagramやコチラのサイトで随時更新しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
いぬいぶどう園 大阪ぶどう直売所
店舗名 | いぬいぶどう園 |
販売責任者 | 乾 陽介 |
住所 |
大阪府柏原市国分東条町1-12 |
電話番号 |
072-977-0483 |
いぬいぶどう園は、大阪の柏原市でぶどう栽培を行っております。
収穫したぶどうは、直売所やオンラインで販売しております。祖父から父の代に引き継がれてから、除草剤は不使用。BLOF理論を用いて土壌分析し有機肥料でぶどうの栽培を行っております。
最近は自然栽培の手法を学びながら、土壌の改善だけでなく水はけ、土の状態、草の状態にも注目して栽培しています。
殺虫剤を使用していないため、ぶどうの中に、蜘蛛や虫がいる事が多くあります。ぶどうを食べる時はしっかりと洗ってからご試食下さい。