
いつも〈いぬいぶどう園〉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年シーズンも土日祝には多くのお客様にご来園いただき、またたくさんのぶどうのご注文・ご配送のご依頼をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
本記事では、2025年現在の平日営業の状況と店頭販売についての最新情報をお知らせいたします。
目次
■ 平日の営業状況について(2025年)
営業時間は9時頃~で毎日休まず営業しております。
現在、いぬいぶどう園では、週末(土日祝)に頂戴した多数のご配送注文を、平日に順次準備・発送しております。
本日は25件ほどの発送をさせて頂きましたが、1日の収穫量が限られております。
そのため、平日の大半は出荷作業にあたっており、販売できるぶどうの種類や数量に限りがございます。
特に人気品種である「シャインマスカット」は、収穫量がまだ少なく、直売所に十分に並べられていない状況です。
■ 平日にご来園予定のお客様へ
平日(特に休日の次のタイミングなど)
- 配送に使用できない「ばら房(粒がバラけた房)」や
- 見た目にやや難があるぶどう
など、“訳あり”商品を中心に販売しております。
少し多めに収穫した、大粒ぶどうなども出荷作業が終わり次第、タイミングによっては商品として並べて販売させて頂いております。
■ ご予約についてのお願い
もしご希望の品種がある場合は、事前のご予約をおすすめしております。
ご予約をいただければ、可能な限り必要分を確保し、お取り置きさせていただきます。
ご予約やお問い合わせは、お電話またはSNSのメッセージにてお気軽にどうぞ。
■ ぶどうの品種一覧と販売スケジュールはこちら
2025年のぶどうシーズンも、お客様に美味しく楽しいひとときをお届けできるよう、家族一同精一杯取り組んでおります。
ご不便をおかけすることもございますが、どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
いぬいぶどう園 大阪ぶどう直売所
店舗名 | いぬいぶどう園 |
販売責任者 | 乾 陽介 |
住所 |
大阪府柏原市国分東条町1-12 |
電話番号 |
072-977-0483 |
いぬいぶどう園は、大阪の柏原市でぶどう栽培を行っております。
収穫したぶどうは、直売所やオンラインで販売しております。祖父から父の代に引き継がれてから、除草剤は不使用。BLOF理論を用いて土壌分析し有機肥料でぶどうの栽培を行っております。
最近は自然栽培の手法を学びながら、土壌の改善だけでなく水はけ、土の状態、草の状態にも注目して栽培しています。
殺虫剤を使用していないため、ぶどうの中に、蜘蛛や虫がいる事が多くあります。ぶどうを食べる時はしっかりと洗ってからご試食下さい。