
目次
2025年の営業を締めくくる「最後のシャインマスカット」
いぬいぶどう園では、2025年9月7日(日)をもって本年度の営業を終了いたします。
お盆明けからは「シャインマスカットのみ」での販売を続けてまいりましたが、いよいよ在庫も残りわずかとなり、今年のシーズンも終わりを迎えます。
そこで最終営業日となる明日は、今年の感謝の気持ちを込めて「2025年ファイナル・シャインマスカット最終売り尽くしDAY」を開催いたします。
「今年最後にシャインマスカットを食べたい!」という方にぴったりの1日。
どうぞお見逃しなくお越しください。
サービスDAYとは? ― お得に楽しめる最終販売
傷ありでも味はそのまま
当園のシャインマスカットは、除草剤や殺虫剤を使用せずに栽培しています。
そのため、果皮に小さな傷や日焼け跡がつくことも多くあります。
贈答用としては不向きですが、味・甘さ・香りは変わらず楽しんでいただけます。
また、粒が小さかったり、形が悪いモノなどサービス用として販売させて頂きます。
今回のサービスDAYでは、このような「見た目に少し難あり」のシャインマスカットをお得な価格で最終販売いたします。
旬の終わりに味わう特別な一房
当園では8月初旬ごろから販売をスタートしていたシャインマスカット。
糖度が高く、果肉がパリッと弾ける食感と芳醇な香りは、他のぶどうにはない魅力があります。
最近ではスーパーでも気軽に購入できるようになりましたが、「皮ごと食べられるぶどう」として、年々人気が高まり続けています。
最終営業日にしか出会えない「サービス品」を味わっていただきながら、2025年のぶどうシーズンを締めくくっていただければ幸いです。
自動販売機のご利用と今後の予定
今年から導入したシャインマスカットの自動販売機は、多くのお客様にご利用いただきました。
シーズン中は想定以上に売り切れが続き、ご迷惑をおかけすることもございました。
今後は、オフシーズンでもお楽しみいただけるように、
- 冷凍シャインマスカット
- その他、冷凍食品なども
など商品を入れ替えて販売を行います。
Q&A
Q1. サービスDAYでは何時から購入できますか?
最終営業日となる9月7日(日)は、朝9時より販売開始です。なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。。
Q2. サービス品のシャインマスカットは贈答用にできますか?
表面に小さな傷や色むらがあるため、ギフトにはおすすめできません。ですが、ご家庭で楽しんでいただく分には十分ご満足いただける品質です。
Q3. 来年の販売開始はいつ頃になりますか?
例年通り、2026年6月末頃からデラウェアの販売がスタートする予定です。その後、巨峰やシャインマスカットが順次登場する予定です。最新情報は公式HPやSNSにてお知らせいたします。
まとめ
2025年9月7日(日)は、いぬいぶどう園のファイナル営業日です。
「シャインマスカット最終売り尽くしサービスDAY」として、今年最後のシャインマスカットをお得に販売いたします。
2025年もたくさんのお客様にご来園・ご注文いただき、心より感謝申し上げます。
小さな家族経営の農園ゆえに至らぬ点も多く、ご迷惑をおかけしましたが、来年もより良い体制で美味しいぶどうをお届けできるよう努めてまいります。
小さな農園のため、至らぬ点も多くご迷惑をおかけしますが、温かく見守っていただければ幸いです。
どうぞ2026年も、いぬいぶどう園をよろしくお願いいたします。
いぬいぶどう園 大阪ぶどう直売所
店舗名 | いぬいぶどう園 |
販売責任者 | 乾 陽介 |
住所 |
大阪府柏原市国分東条町1-12 |
電話番号 |
072-977-0483 |
いぬいぶどう園は、大阪の柏原市でぶどう栽培を行っております。
収穫したぶどうは、直売所やオンラインで販売しております。祖父から父の代に引き継がれてから、除草剤は不使用。BLOF理論を用いて土壌分析し有機肥料でぶどうの栽培を行っております。
最近は自然栽培の手法を学びながら、土壌の改善だけでなく水はけ、土の状態、草の状態にも注目して栽培しています。
殺虫剤を使用していないため、ぶどうの中に、蜘蛛や虫がいる事が多くあります。ぶどうを食べる時はしっかりと洗ってからご試食下さい。