お知らせ・ニュース ぶどうの粒パック販売を開始しました! いつもご覧頂き、ありがとうございます。 今回はインスタの内容を紹介させて頂きます。 今年から大きいぶどうを複数をパックに入れて販売を開始しております。 ぶどうパックは小果柄がポイント!? 大きいぶどうは軸からポロポロと取れやすく、軸から取れたぶどうは傷みが早くなってしまいます。 しかし、インスタでも書かせて頂いておりま... 08/01/2018
お知らせ・ニュース Twitter、Facebookへのリンクを追加しました Twitter、Facebookへのリンクを追加しました。 ◇Twitter https://twitter.com/inuibudou ◇Facebook https://www.facebook.com/inui.budou/... 07/25/2018
お知らせ・ニュース 新商品!現在栽培中のぶどう品種をご紹介! いぬいぶどう園では、大阪特産ぶどうのデラウェアや巨峰、シャインマスカットだけでなく、様々な種類のブドウを栽培しています。 ちなみに、本記事のTOP画像の3色のぶどうは、左からサマーブラック、シャインマスカット、藤稔の3種類です。 巨峰やシャインマスカットは多めに木を植えているのですが、珍しいぶどうは、ほとんど一本か2... 07/22/2018
お知らせ・ニュース シャインマスカットと巨峰を7月21日から販売開始します!(数量限定) 最近は、猛暑が続いており、冷房無しでは倒れてしまう様な暑さですね。 熱中症のニュースも連日報道されておりますので、くれぐれもご注意ください。 いぬいぶどう園の直売所では猛暑に備えてスポットクーラーを導入したのですが、電圧が足らない為、ただの送風機となっており、非常に残念な状態です。 工事が先か、暑さでダウンするのが先... 07/20/2018
お知らせ・ニュース シャインマスカットや巨峰など大きいぶどうはいつから? 今はまだデラウェアだけの販売ですが、シャインマスカットや巨峰などはいつから販売しますか?と問い合わせをよく頂きます。 甘くなって食べごろになったらホームページでもご紹介させていただきますが、現在の予想時期を紹介させていただきます。 シャインマスカットの販売時期について 最近ブームになっているあっさりした甘さと皮ごと食べ... 07/14/2018
お知らせ・ニュース 今日は7月3連休の初日でした。 連日の猛暑日が続いております。38度を超える場所もあるそうで、危険な暑さですね。 柏原市は36度前後でした。座っているだけでも汗が流れてきます。 水分を十分に取り、熱中症にはくれぐれもご注意下さい。 ブドウを追加で収穫する為、少しビニールハウスに行ったのですが、10分で滝のような汗が噴き出しました。 昨年の3連休は忙し... 07/14/2018
お知らせ・ニュース ぶどうお土産にお得サイズ 新商品!1.5キロパック登場! 10年前までは2キロの箱がほとんどで、良く売れていたのですが、最近は2キロ箱の需要が減り1キロ箱や300グラムや500グラムのパックが多くなってきました。 確かに2キロだと家族3人か4人だと少し多いなと感じるかもしれません。 そこで、1キロだと少し物足りないけど、2キロは多いという人が多くなってきたので、需要に対応す... 07/14/2018
お知らせ・ニュース 出荷用ぶどうの梱包作業 いぬいぶどう園では、直売所での販売だけでなく農民組合への出荷も、少量ですが毎日させて頂いております。 同じ様に、近くにあるぶどう農家さんも少量ずつ集めて一定量のぶどうとして出荷しております。 ぶどうが出荷されるまでの流れ 今回は300グラムを12パックを出荷するということで、その作業風景をご紹介いたします。 ①収穫した... 07/13/2018
お知らせ・ニュース 柏原市のフェイスブックで紹介していただきました。 大阪の柏原市で直売所をオープンしておりますが、柏原市の公式フェイスブックにて当店を紹介していただけましたので、シェアさせていただきます。 柏原市のフェイスブックでもご紹介頂いている通り、現時点ではハウスで栽培している小さい子供に大人気のデラウェアを販売しております。 7月後半から巨峰やシャインマスカットなどの品種が... 07/11/2018
お知らせ・ニュース 記録的豪雨とぶどう 現在、西日本では記録的な豪雨となっており、河川の氾濫や土砂崩れなどが危険視されております。 家屋への浸水も心配ですが、特に外出されている方、河川や山が近くにある方は、十分にご注意下さい。 大阪でもこの一週間雨が続いております。 ここで一番の心配は、ぶどうが病気にかからないかどうかです。 ようやく実が大きくなり、色づ... 07/08/2018