イベント・ニュース ぶどう大阪ぶどう除草剤不使用デラウェア 2024年のシャインマスカットの時期と現在の状況 いつもご覧いただきありがとうございます。 2024年のシャインマスカット予約販売スタートしております。 2024年シャインマスカットの予約販売スタート https://budou-farm.com/products/list?category_id=8 ※お届けは7月中旬以降(7月20日頃から)を予定していますが、生育... 07/09/2024
イベント・ニュース ぶどう大阪ぶどう除草剤不使用pickup 通販でぶどう購入をご検討の方へ いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 いぬいぶどう園でぶどう購入をご検討頂いている方にお願いがございます。 今年のぶどうには虫が入っている事が多いため、申し訳ありませんが虫が苦手な方はご注意下さい。 今年は、自然栽培の手法を取り入れ、殺虫剤などの農薬不使用の為、虫が昨年の倍以上になっております。 ぶど... 07/01/2024
イベント・ニュース ぶどう大阪ぶどう除草剤不使用デラウェア 2024年オープン日のお知らせと5月6月作業報告 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 2024年直売所オープン日 2024年の直売所オープン日が決まりましたのでご報告させていただきます。 今年は、 6月30日(日)~ からオープンさせていただきます。 最初のぶどう品目は、ほぼデラウェアの販売となります。 ↑かなり紫色になってきました。甘味がくるまでじっくりと... 06/11/2024
ぶどうの地方発送について pickupぶどうの地方発送ぶどうがバラバラに!? 採れたてぶどうの地方発送について いつもご覧頂きまして有難うございます。 いぬいぶどう園の直売所では、朝収穫した採れたてのぶどうの地方発送を承っております。 これまでヤマトの宅急便での発送だけでしたが、今年からは送料の値上がりなどで、郵便局のゆうパックも取り扱いを開始しております。 大阪ぶどうの発送受付について 直売所で直接お申込みを頂くか、ショッピン... 07/31/2018
ぶどう豆知識 pickup ぶどうの味の違いについて インスタグラムへの投稿をコチラのホームページにも掲載させて頂きます。 以前ぶどうの糖度の記事でも書きましたが、糖度は少し幅があります。また、大量の雨が降った次の日など、ぶどうが水っぽい状態になることも... 糖度計で測って甘さを判定することはできますが、見た目からある程度判定する事も可能です。糖度計で測ると同じくらいの... 07/10/2018
栽培のプロセス pickup ぶどう栽培への想い ひとつひとつを丁寧に。 手作業で。 誰もが安全に安心に食べられるものを。 祖父の残した味と繋がりを大切に いぬいぶどう園は祖父から受け継いだ農園です。 ぶどうの味と祖父の人柄で長年のファンも多く、毎年「おっちゃん元気か!?」と訪れてくださっていました。祖父が亡くなって3年経った今年(2017年現在)も「おじいち... 07/07/2018
持続可能な農業 ぶどう除草剤不使用pickup安心して食べて欲しい 小さい子供が安心してたべられる「ぶどう」を目指して 小さいお子さんに安心してぶどうを食べて欲しい 乾ぶどう園では、除草剤を一切使用していません。また、今年は化学肥料も使用せずに育てるような試みを行っています。 最近は食の安全や安心については、当たり前のようになってきました。 オーガニック野菜や減農薬で作られた野菜も、どんどん増えてきており、値段も安くなってきました。スー... 06/23/2018