【ぶどうの自動販売機を準備中】24時間気軽にぶどうを購入してもらえるように
スポンサーリンク

大阪柏原市にあるぶどう園、いぬいぶどう園では、毎年夏になるとたくさんのお客様にご来店頂いています。

ありがたいことに、お盆の時期などは毎日大忙しで、ピーク時には午前中に完売してしまうこともあります。

ただ、家族でぶどう園を運営しているという事もあり、ピーク時にはアルバイトの方にもお願いしたりするのですが、注文が重なるとバタバタと慌てて、失敗やミスも多くなります。

そんな時に、

「一パックだけ買いたいだけなのに、中々順番が回ってこない…。」

「みんな忙しそうにしているし、タイミングが悪いから後にします…。」

「人がいっぱいいると入りづらいなあ…。」

などなど、そんなお声を頂くことも多くありました。

人が多くて注文を待っていただくのも申し訳なく、ほんの少しだけ欲しいときほど、気を遣ってしまうという事も多くありました。

また個人的に地方に旅行に行ったときも、「直売所って入りにくいな…」と思ってしまう事も。

目次

もっと気軽に購入できれば……

そんな風に思っていた頃、頭にふと浮かんだのが──ぶどうの自動販売機という選択肢でした。

「でも、ぶどうを自販機で?ほんとに大丈夫なの?」

「そもそも、そんなの使う人いるの?」

という疑問はありましたが、ちょっとだけ買いたい人の助けになれるかもしれない

また、最近は夕方には直売所を閉めているので、ちょっと食べたいなと思った時に買ってもらえるように出来ればと思っています。

柏原市は大阪のぶどうの産地。地元にも貢献したい

私たちが暮らす柏原市は、ぶどうの産地として最近はテレビなどでも話題に取り上げて頂く機会が多くなってきました。

昔からぶどうづくりが盛んで、「大阪のぶどうといえば柏原」といわれるほどの歴史があります。

大阪府もぶどうを地域の魅力として推してくれていて、地元の農業や果樹にスポットが当たる機会も増えてきました。

「大阪の新しい魅力の一つ」として、ぶどうのある暮らしをもっと多くの人に感じてもらいたい。

そのためには、もっと気軽に、もっと自由にぶどうに出会えたらいいのかとも思っています。

スポンサーリンク

手軽にぶどうを手にとってもらえるように

  • 「仕事帰りに、直売所が閉まってて買えなかった」
  • 「1パックだけ欲しいときに、ちょっと入りにくい」
  • 「冷たいぶどうを手軽に楽しみたい」

気軽に、冷たくておいしいぶどうを購入できる“自動販売機”を準備中です。

2025年8月5日頃~導入予定です。

いぬいぶどう園 大阪ぶどう直売所

店舗名 いぬいぶどう園
販売責任者 乾 陽介
住所
大阪府柏原市国分東条町1-12
電話番号
072-977-0483

いぬいぶどう園は、大阪の柏原市でぶどう栽培を行っております。

収穫したぶどうは、直売所やオンラインで販売しております。祖父から父の代に引き継がれてから、除草剤は不使用。BLOF理論を用いて土壌分析し有機肥料でぶどうの栽培を行っております。

最近は自然栽培の手法を学びながら、土壌の改善だけでなく水はけ、土の状態、草の状態にも注目して栽培しています。

殺虫剤を使用していないため、ぶどうの中に、蜘蛛や虫がいる事が多くあります。ぶどうを食べる時はしっかりと洗ってからご試食下さい。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう