B級ぶどう狩り体験(お試し開催)7月24日
スポンサーリンク

いつもご覧頂きありがとうございます。

とても暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

お客様からご要望などが多くありましたので、B級ぶどう狩りをお試しで開催させて頂きます。

対象のB級ぶどうは「デラウェア」のみとなります。

目次

開催日時

日時:7月24日(木) 16時集合~17時頃 解散予定

費用:無料(初回お試し企画の為)

品種:収穫が終わった木のデラウェアのみ

※同じ畑にて、他の品種のぶどうも複数栽培しておりますが、今回はデラウェアのみとなります。

急なご連絡で申し訳ありません。7月26日(金)に、房の悪かったり、色が悪かったり、販売が出来ないデラウェアの房が少し切り落としていくことが急遽決まりましたので、緊急でご案内を出させて頂きました。

※別の畑に直売所で販売するためのデラウェアはまだ残っております。

申し込み方法

公式LINEに「7月24日B級ぶどう狩り希望」というメッセージと、お名前をご連絡下さい。

受付は当日の15時頃までとさせていただきます。

7月24日は参加できないが、今後そのような収穫体験など、ご希望頂ける場合は、その旨をご連絡頂ければ、次回開催が決まった際には優先的に連絡させていただきます。

お手数ですが、本ブログの以下の注意事項をお読み頂き、ご同意頂ける方のみご参加をお願い致します。

https://lin.ee/bSTvWuA

友だち追加

スポンサーリンク

B級ぶどう狩りの詳細について

出荷用や販売用のぶどう収穫を終えた畑にて、
房が悪かったり色が悪かったりするぶどうをハサミで切り落としする予定です。

まだ甘い粒も残っており、ぶどうの収穫体験でぶどう狩り体験をしてみたいというお声を頂きました。

最後まで木についているデラウェアはかなり甘さが強くなっています。食べられる部分は少ないですが、かなり甘味は強いモノがあります。

早めに木に付いているぶどうを切り落とさないと、来年のぶどうに影響が出るため、木に残ったデラウェアは切り落としていく予定なのですが、その前にB級ぶどう狩りとして、体験をしていただくのはどうなのかと思い、今回緊急ですがご案内させて頂きました。

今回何か反響などありましたら、今後も継続出来ればと考えています。

今までご案内したことが無い内容になりますので、今回はテスト的に開催させて頂ければと思っています。

7月26日にはデラウェアを切り落としていくため、7月25日の16時から17時頃までを予定しています。。

明日開催ということで、緊急でのご連絡となりますが、もし参加可能な方がおられましたら、メッセージ頂ければです。

【ぶどう園の場所について】

ぶどう農園が直売所から、徒歩5分くらいの場所になります。いぬいぶどう園の直売所に集合していただいた後に、ぶどう園に一緒に向かいます。

【服装について】

汚れても良い靴、長袖、長ズボンの服装でお願いします。
長靴、蚊よけのネット服、帽子があると良いです。

溝が掘ってありますので、長靴がありましたら、ご持参ください。
蚊よけのネット服などでも大丈夫です。

蜘蛛の巣が多いので帽子などもご持参ください。
ない場合は少しは御貸しできますので、ご相談下さい。

【費用】

今回テスト的な実施になりますので、費用は無料です。
また、見た目や色など、販売できるような良いぶどうは残っていません。

綺麗なぶどうは残っていませんのでご了承下さい。
木についているぶどうを切り落とす作業前の状態です。

【注意事項】

蚊が多く、ハウス栽培なので、かなり暑いです。
長袖長ズボンの服装がおすすめです。

水分補給用の水筒やタオルなどもご持参頂ければ幸いです。

足場が悪いため、ケガなどには十分ご注意ください。
ケガなどについては自己責任となりますので、ご了承下さい。

形や色の悪いデラウェアのみの収穫体験となりますのでご了承ください。

その他ぶどうの収穫は有料での販売となります。

お申込みは以下の公式LINEからメッセージを頂ければ幸いです。

https://lin.ee/bSTvWuA

友だち追加

急な連絡で申し訳ありませんが、参加出来る方がおられましたら、お声がけ頂ければ幸いです。

お子様連れでも大丈夫です。ただし、蚊など虫が非常に多いため、虫よけ対策などはご自身で十分にお願い致します。

いぬいぶどう園 大阪ぶどう直売所

店舗名 いぬいぶどう園
販売責任者 乾 陽介
住所
大阪府柏原市国分東条町1-12
電話番号
072-977-0483

いぬいぶどう園は、大阪の柏原市でぶどう栽培を行っております。収穫したぶどうは、直売所やオンラインで販売しております。祖父から父の代に引き継がれてから、除草剤は不使用。BLOF理論を用いて土壌分析し有機肥料でぶどうの栽培を行っております。最近は自然栽培の手法を学びながら、土壌の改善だけでなく水はけ、土の状態、草の状態にも注目して栽培しています。蜘蛛や虫が沢山いるので、ぶどうを食べる時はしっかりと洗ってからご試食下さい。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事