持続可能な農業 無煙炭化器まとめ ぶどう農家が無煙炭化器を使ってみた感想(メリット・デメリット) いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はぶどう農家が今年導入しました無煙炭化器を、剪定後の枝の処分時に使ってみた感想を書かせて頂きます。 今後無煙炭化器を導入するか検討されている方の参考になれば幸いです。 結論としては、「ちょっと大変だけど、剪定の方法を工夫しながら、土壌改良や環境の為に使っていきたい」という感... 12/31/2023
持続可能な農業 無煙炭化器エコ農法 無煙炭化器の仕組みについての考察と環境への影響 ご覧いただきありがとうございます。 今年3度目の無煙炭化器を使用して枝を焼いて炭を作っております。2回目は火を消せず、炭がほぼ灰になってしまいましたが、3度目はかなりいい状態で炭が出来たと思います。 作業をしている時に、導入したモキ製作所の無煙炭化器がなぜ燃焼効率が良く環境に良いと言われるのか、理由がとても気になったの... 12/18/2023
持続可能な農業 新しく土壌改善のために無煙炭化器を導入しました。 いつもご愛顧ありがとうございます。 今日は、いぬいぶどう園で新しく導入した無煙炭化器について紹介します。無煙炭化機は非常に高価で導入するかどうか悩んでおり、他にも伐採した枝をウッドチップにする機械なども検討したのですが、少し調べただけでも減農薬で栽培しているうちの畑にとってもメリットが多くありましたので今年から導入を決... 12/06/2023
持続可能な農業 ぶどう除草剤不使用安心して食べて欲しい農薬 農薬を減らしたぶどう栽培 スーパーなどに行くと、種なしの皮ごと食べられるぶどうも多く見られるようになりました。 皮ごと食べられるぶどうは、おやつや食後のデザートにもぶどうはピッタリ! でも、農薬を使っているぶどうを子どもに食べさせるのは心配… そんな不安な気持ちを抱いているパパやママも多いでしょう。 なぜ農薬を使わなければいけないのか、体へ... 07/04/2020
持続可能な農業 除草剤不使用草刈り機 除草剤を使用せず草刈り機で雑草を処理しています こだわりや、いぬいぶどう園についてでもご紹介させて頂いている通り、いぬいぶどう園では除草剤を使っていません。 大量の雑草対策には、畑の大半はエンジン搭載の下記のような草刈機を使っております。ぶどうの木の周りの雑草は機械で出来ないので、鎌を使って手作業で刈り取ったり、シートを置いて雑草対策を行っていますが、畑全体となると... 06/25/2018
持続可能な農業 ぶどう除草剤不使用pickup安心して食べて欲しい 小さい子供が安心してたべられる「ぶどう」を目指して 小さいお子さんに安心してぶどうを食べて欲しい 乾ぶどう園では、除草剤を一切使用していません。また、今年は化学肥料も使用せずに育てるような試みを行っています。 最近は食の安全や安心については、当たり前のようになってきました。 オーガニック野菜や減農薬で作られた野菜も、どんどん増えてきており、値段も安くなってきました。スー... 06/23/2018