ぶどう雑学 ぶどうの旬美味しいぶどうぶどう選び方ぶどう通販 ぶどうの旬はいつから?とれたてを直送出来る通販が人気! ぶどうの旬はいつから?とれたてを直送出来る通販が人気! 甘くて、瑞々しいぶどうは子どもから大人まで人気の果物! 秋が深まる行楽シーズンには、家族や友人とぶどう狩りを楽しむ方も多いでしょう。 でも、スーパーでは季節に関わらずぶどうが並んでいるのを見かけますよね。 ぶどうのおいしい時期はいつなのでしょうか。 今回はぶどう... 07/01/2020
こだわり ぶどうの糖度を調べてみました。2019年度版 今回もご覧頂きありがとうございます。 ぶどうの糖度を計測!2019年度版! 昨年に引き続きまして、 今年も直売所で販売しているぶどうの糖度を計測してみました。 今年も昨年に続き、今年も前日に雨という条件です。 学術的な根拠を見つける事ができなかったのですが、 前日に雨が降ったり、 雨の日などで土壌に水分量が多い時に収穫... 07/14/2019
こだわり ポリフェノールの効果とは?ぶどうと健康について ご覧頂きありがとうございます。 長らく更新できていなかったのですが、ぶどうの魅力やぶどう作りへの想いなど発信できればと思っています。 今回はぶどうは健康に良いという記事を見つけましたので、紹介させて頂きます。 ポリフェノールを多く含む食品ぶどうの秘密 ワインやチョコレートに含まれるポリフェノールについて、様々なメディア... 07/12/2019
ぶどう雑学 柏原ぶどうがMBSの「ちちんぷいぷい」で紹介されていました。 関西に住んでいる方だと知らない方が居られない人気番組、MBS「ちちんぷいぷい」のコーナーで柏原市(大阪)のぶどうについて紹介されておりました。 このHPを作成時に記事を作成していた記事と同じ内容でしたので、慌ててテレビの画面を写真にとりましたので、今回紹介させていただきます。 「ちちんぷいぷい」の「こちらぷいぷいお天気... 07/13/2018
ぶどう雑学 ぶどうについている白い粉って食べても大丈夫? ぶどうの周りについている白い粉気になったことがある人も多いかと思います。 これはブルームと呼ばれており、新鮮なぶどうに現れる果粉です。 これが出ているぶどうは、鮮度の良い証拠です。 鮮度の良い証『プルーム』 初めて見る人は、少し粉っぽいので、敬遠されがちですが、表面からの水分の蒸発を防ぐ効果もある大切なモノです。なので... 07/12/2018
ぶどう雑学 pickup ぶどうの味の違いについて インスタグラムへの投稿をコチラのホームページにも掲載させて頂きます。 以前ぶどうの糖度の記事でも書きましたが、糖度は少し幅があります。また、大量の雨が降った次の日など、ぶどうが水っぽい状態になることも... 糖度計で測って甘さを判定することはできますが、見た目からある程度判定する事も可能です。糖度計で測ると同じくらいの... 07/10/2018
ぶどう雑学 2018年ぶどうの糖度調べました。 本日もブドウの直売所オープンしておりました。 大阪では昨日までの雨から一転、晴れ間が広がっております。 前回紹介させてもらったのですが、ぶどうは雨に弱いので、雨が収まってくれたので一安心です。 しかし、前日の雨の影響で今日は水を吸ってぶどうがパンパン気味になっております。 ただし、甘さはかなりありましたので、糖度計で... 07/08/2018
ぶどう雑学 記録的豪雨でぶどうがピンチです 現在、西日本では記録的な豪雨となっており、河川の氾濫や土砂崩れなどが危険視されております。 家屋への浸水も心配ですが、特に外出されている方、河川や山が近くにある方は、十分にご注意下さい。 大阪でもこの一週間雨が続いております。 ここで一番の心配は、ぶどうが病気にかからないかどうかです。 ようやく実が大きくなり、色づ... 07/08/2018
ぶどう雑学 過去には全国1位のぶどう栽培面積!?大阪とぶどうの関係 大阪とぶどうの関係 大阪で「ぶどう」栽培というと驚かれる方も多いと思いますが、実は100年程前にはぶどうの栽培面積が全国で1位になっていた時期もありました。 それはなぜか? その理由は2つあります。 1.柏原市はぶどうを育てやすい気候で栽培に適していた。 2.昔のぶどうは高価でお米の10倍以上の値段で取引されていた。 ... 05/20/2018